経緯:ぶんかいさんが、DELLなんちゃらで画像を作るshortcutをつくてて面白そうだから使ってみたくなった&解体したくなったw


Runすると表示されるform:



公式ドキュメントより:
curl https://api.openai.com/v1/images/generations \
  -H "Content-Type: application/json" \
  -H "Authorization: Bearer $OPENAI_API_KEY" \
  -d '{
    "model": "dall-e-3",
    "prompt": "a white siamese cat",
    "n": 1,
    "size": "1024x1024"
  }'


こうなってるのかな?
{"data": "Contents of URLからの値"}
{"b64_json": "前の値 ※Contents of URLからの値"}画像を生成した後に、dataをキーにした辞書データをrevised_promptにしてる👀

そのあと謎のテキストが….

わからない┌┤´゚Д゚`├┐
ぶんかいさんに聞いてみよう!!


base64でデータをデコードする


デコードしたデータを最近アルバム(?)に保存する


Quick Lookで表示する👀?
こいつかあああああ

